京つう

歴史・文化・祭り  |左京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2009年08月23日

てふてふカッフェ(京瓦チーム)

はじめまして!
てふてふカッフェ、京瓦チームの山本です。

以前の記事にもある通り、
私達は、伝統工芸に出会う場としての、
仮想の「てふてふカッフェ」というカフェのために、
京瓦を用いた作品の制作をしています。

京瓦とは、京都独特の瓦の名称です。
主な特徴は、粘土に「磨き」をかけることです。
焼く前の粘土に何度も磨きをかけることで、
独特の優雅な光沢が出ます。

今やほとんどが機械で大量生産される瓦ですが、
今回お世話になった浅田製瓦工場さんでは、
今も昔ながらの方法で瓦を制作されています。

通常は屋根材として用いられる瓦ですが、
今回私達は、お皿や花器など、カフェやお家で
使えるものを制作しています。

浅田さんにアドバイスをもらって、デザインを練り直し、
教えてもらいながら、それぞれが作品を作っていきます。


↑浅田さんに磨きのお手本を見せてもらうの図。


↑へらで粘土を磨いていきます。

でもこの「磨き」がなかなかうまくいきません!
粘土が乾かないうちに、手早く綺麗に仕上げるのがポイントです。

磨きの作業が終われば、後はしっかり乾燥させて、窯で焼きます。


↑右の粘土は、だいぶ乾いてきていますね。

今は、乾燥した作品を窯に入れる、
窯積みの作業が終わったところです。

数日後、窯から作品を出し、
錺金具•金彩の作品と共に、いよいよ会場に展示します。

焼き上がった京瓦はどんな光沢が出るのでしょうか。
私達も仕上がりが楽しみです!
錺金具•金彩•京瓦のコラボレーションや、
カフェ空間の演出も、
ぜひ会場にいらして確認してくださいね!

お待ちしています。  


Posted by Craft Concierge京都 at 01:19Comments(0)てふてふカフェ